2月19日は、28歳で天国に行ってしまった次男、道仁の45歳の誕生日でした。
食べる事が好きだった彼を思ってポークスペアリブを作りました。
道仁は、UCLAの救急救命士のクラスを卒業後、救命士として働いていましたが2007年8月3日山道を走っている時に犬が飛び出して来たのを避け反対車線に入ってしまいトレーラートラックにぶつかり事故で亡くなりました。
あれから17年経ちました。
2010年から2021年まで、志し半ばの彼のことを覚えて、MITCHI SEKINE MEMORIAL SCHOLASHIP(関根道仁救急救命士奨学基金)を彼の友人達と設立しUCLAの救急救命士を志す学生3人に毎年奨学金をさしあげていました。
2020年コロナ発生により世の中はすっかり変わってしまいました。私の周りでも亡くなる方がいらっしゃり私もいつどうなるかわからないことから2021年、私が元気なうちに基金を閉めることに決めました。
基金の残金で、教室に設置して使える救急車のモデルルーム(SIMBULANCE)を寄付しました。
恵美子